共働きだからこそ・・・抱きやすい悩みとは?

それほど世間に多くみられるようになった共働き世帯ですが、働くママが抱える悩みは尽きません。一番多く聞かれるのが、子育てと仕事の両立に関係したものです。
特に、育児休業から職場復帰する時は、何かと不安です。ブランクがあり、職場の方々の目が気になる、という方も少なくはありません。
仕事復帰後は、仕事で時間をかけると、育児や家事に時間をさけず、子どもが病気になると仕事ができなかったり、仕事、育児、家事すべてを両立させることは本当に大変なことです。
完璧すぎないこと、を心がけて

仕事も家事も育児も、すべて完璧にこなすなんて、不可能です。
1日は24時間しかなく、お母さんの体は1つです。特に家事は、手を抜いて、料理や掃除などは、家事代行サービスなどを検討してみるのがおすすめです。
また、家事や育児が大変だな、と感じたら、パパと家事分担をしたり、ときには実母や実父、義父や義母の方々に頼ることも必要です。
周りと助け合うことは、働くママの負担を少し軽くしてくれますよ。
ストレス解消を忘れずに
ランチで1人の時間を作ったり、美味しいものを食べたり、また、たまにはパパや祖父母にお願いして、夜にお友達とご飯を食べたり。また、週末に、パパに少しまかせて、美容院やマッサージに行くだけでも、ストレス解消になるかもしれません。
仕事も、育児も、家事も、ずっと続きますので、ストレスの解消法を探して実践してみてください。少しでも負担を減らすことが大事ですね。