野菜の下準備で毎日お助け献立
野菜の下準備で毎日お助け献立。野菜を切っておくだけで、ご飯作りがぐっと楽になりますね。
週末にまとめて下準備しましょう
- 下準備
- 仕上げ
-
月
かぶと青菜の中華炒めの下準備
炒め物は、あんかけにすると作り置いても水っぽくなりにくい。
- 豚バラ肉 ‥‥ 150 g
- かぶ ‥‥ 2 個
- チンゲン菜 ‥‥ 2 株
- えのき ‥‥ 1/2 株
- ごま油 ‥‥ 小さじ 1
- 合わせ調味料
- 醤油 ‥‥ 大さじ 1
- 酒 ‥‥ 大さじ 1
- 砂糖 ‥‥ 大さじ 1
- 鶏がらスープの素 ‥‥ 小さじ 1/2
- 片栗粉(倍量の水で溶く) ‥‥ 大さじ 1
- 塩 ‥‥ 小さじ 1/8
- こしょう ‥‥ 少々
- 豚バラ肉は2cm幅に切る。かぶは皮をむき薄切りにする。葉は1cm幅に切る。チンゲン菜はざく切りにする。えのきは根元を落とし、半分に切る。
- フライパンにごま油を入れて中火で熱し、豚肉を炒める。
- 肉の色が変わったら1の野菜を入れて炒め合わせる。
- しんなりしたら合わせ調味料を入れて、水溶き片栗粉を入れてゆっくりかき混ぜる。塩・こしょうで味を調える。
- 保存容器に入れて、冷蔵庫で保存する。
ポイント
葉は炒めると特有の苦味は感じづらく無駄なく食べられます。チンゲン菜の芯の太い部分は細めに切りましょう。
-
月
かぶと青菜の中華炒めの仕上げ
炒め物は、あんかけにすると作り置いても水っぽくなりにくい。
- 下準備したカブと青菜の中華炒めを、レンジで3分温める。
- 下準備
- 仕上げ
フードコーディネーター・食育インストラクター
堀口菜緒子
大手精密機器メーカー退職後、レコールバンタン・フードコーディネーター専攻科にて学ぶ。各種メディア撮影のほか、食育教室の講師、料理レシピ提供、ケータリングなど多岐に渡り活動中。自身のワーキングマザーとしての体験から、「忙しい毎日でもおいしく簡単に」がモットー。