家事代行サービスや家政婦紹介所などで家政婦さんを雇う際の料金相場は以下の通りです。
時間制 | 住み込み |
1時間あたり約2,500円~※1 | 1日あたり約17,000円~※2 |
サービス名 | 1時間あたりの 最低料金 |
メリーメイドサービス | 3,000円~ |
CaSy(カジー) | 2,190円~ |
キャットハンド | 1,980円~ |
タスカジ | 1,500円~(税込) |
アールメイド | 2,500円~ |
パソナライフケア | 3,150円~ |
マイエプロン | 3,300円~ |
ピナイ家政婦サービス | 3,000円~ |
マミーメイト | 2,500円~ |
ベアーズ | 2,350円~ |
※1:主要家事代行サービス10社の最低料金より平均を算出
※2:家政婦紹介5サービスの最低料金より平均を算出
サービス名 | 1時間あたりの 最低料金 |
メリーメイドサービス | 3,000円~ |
CaSy(カジー) | 2,190円~ |
キャットハンド | 1,980円~ |
タスカジ | 1,500円~(税込) |
アールメイド | 2,500円~ |
パソナライフケア | 3,150円~ |
マイエプロン | 3,300円~ |
ピナイ家政婦サービス | 3,000円~ |
マミーメイト | 2,500円~ |
ベアーズ | 2,350円~ |
サービス名 | 1日あたりの 最低料金 |
三和家政婦紹介所 | 17,300円~ |
福住家政婦紹介所 | 17,000円~ |
文京まこと | 18,873円~(税込) |
家政・介護人材バンク | 20,000円~ |
大橋サービス | 15,720円(税込)※1 |
※1:大橋サービスはモデルケース
なお、一番安いのはタスカジの1時間1,500円〜となっています。
また、上記基本料金のほかに発生する可能性がある追加料金の相場や、料金に関する疑問点なども紹介しているので利用の参考にしてください。
もくじ
基本料金以外に発生する可能性があるもの
家事代行サービスで家政婦さんを雇う際に発生する基本料金以外の料金には以下のようなものがあります。
項目 | 相場 |
延長料金 | 1時間あたり約2,500円~ |
交通費 | 700円~1,100円程度 |
鍵預かり代 | 月額900円前後 |
スタッフ指名料 | 無料や1時間あたり400円などまちまち |
食材費 | 実費 |
それぞれの費用について実例を用いながら詳しく説明していきます。
延長料金
家事代行サービス業者によって、10分単位~1時間単位とまちまちです。
ただ、延長料金の相場に関しては、各業者の1時間当たりの単価(もしくは分単位に割った単価)程度が主流となっています。
なお、業者によっては以下のように延長自体を受け付けていない場合があるのでご注意ください。
サービス前のカード決済のため、延長サービスは承っていません。
お手数ですが再度Web上よりご依頼の手続きをお願いします。
現在、時間を追加延長するサービスはご用意しておりません。延長が事前に分かっている場合は連続した次の枠もご購入いただくことで、6時間分のお仕事を依頼できます。
基本的に延長サービスは行っておりませんが、ご要望があれば事前にお打合せの上、ご検討をさせて頂きます。
交通費
家政婦さんの交通費は700円~1,100円程度が相場です。
家事代行サービス業者によっては、交通費が料金に含まれていたり、駐車場代のみといった場合もあります。
※サービスカーの駐車スペースのご用意をお願いします。駐車できない場合は有料駐車場を利用するため、駐車料金をご負担いただきます。
鍵預かり代
不在時サービスを利用する場合に発生する料金です。
料金相場は月額900円前後となっています。
また、サービス利用前にスペアキーを用意する必要があるのでご注意ください。
スタッフ指名料
スタッフのスケジュール次第ではありますが、無料で対応してくれる業者が多いです。
ただ、有料対応(1時間あたり400円など)だったり、そもそも指名すらできない業者もあるので気になる場合は各業者にお問い合わせください。
食材費
当たり前の事ですが、買物代行も併用する場合は食材費(実費)が発生します。
曜日や時間、時期によって料金は変わるの?
ある程度の料金相場や追加料金についてわかったところで、週末や繁忙期時期なんかは高くなるのかな?などといった疑問がうまれるかと思います。
ですが、ほとんどのサービスで以下のように曜日や時間、時期によって料金が変わる事はありません。
※入会金、時間外料金、週末日料金など一切頂きません。
だた、以下の注意書きのように対応していない事もあるので、気になる場合は念のため各業者に確認しましょう。
土・日・祝日のサービスに関しましては、お受けできないことがございます。
どんな人が利用している?一般人が使うと贅沢?
家事代行サービスで家政婦を雇う上での料金相場などはわかったけど、
「どんな人が利用しているのだろう?」
「自分ですれば良い事なのに贅沢ではないだろうか?」
と、お思いかもしれません。
確かに住み込みの家政婦さんを雇うとなるとかなり高額になるので、一部の富裕層が利用する事が多いでしょう。
ただ、スポット利用や週に1度などの定期利用の場合、近年とてもリーズナブルになってきているので、様々な層の方が利用されています。
実際にネットリサーチDIMSDRIVEが2018年に行った『「家事代行」に関するアンケート』を見てみましょう。
「会社役員・経営者」が一番多いのは予想通りかと思いますが、「学生」や「パート・アルバイト」の方も一定数利用されている事がわかります。
また、株式会社アスマークが2018年に行った『家事代行サービスに関するアンケート調査』を見てみると、50代の方が一番多いのですが、その他は20代から60代まであまり大差はありません。
そして、やや古いデータですが、矢野経済研究所による『家事支援サービス市場規模推移と予想』を見てみると、徐々にではありますが着実に右肩上がりとなっています。
なお、家政婦としてくる人は40代〜60代のベテラン主婦が多いのですが、ドラマなどの影響か20代〜30代の若い女性も増えてきていますよ。
一度スポット利用してみてあなたにあうサービス・人に出会ってから定期利用を検討すると良いでしょう。